東京外国語大学
コンテンツ詳細
- 東京外国語大学の著名な研究者による無料講義ビデオです。
- 講義はすべて英語で行われ、1回30分程度です。
- すべての日本語学習者が対象です。
- 日本文学と芸術の理解に役立つ6つのトピックで構成されています。
| レッスン1 | 伝統和歌における古典の詩的世界を更新する |
| レッスン2 | 日本絵画に見るシンガポールのイメージ |
| レッスン3 | 伊勢物語 |
| レッスン4 | 野ざらし紀行 |
| レッスン5 | 近代日本におけるテクストとイメージ |
| レッスン6 | ピエール・ロティの「江戸の舞踏会」(1889年)から芥川龍之介の「舞踏会」(1920年)まで |
東京外国語大学による別の動画もご覧いただけます。"日本語学概論” “日本社会概論“
レベル
JLPT
BJT
CEFR
初級
N5
A1
初中級
N4
J5
A2
中級
N3
J4
B1
中上級
N2
J3
B2
上級
N1
J2
C1
超級
J1/J1+
C2
対象者・その他
この講義動画は学生のみ視聴できます。
申込方法
料金 :無料
応募フォーム(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeuVRmOlW9Y-DZifPUpXHeHEACFQNiwy_AdtxrHLKy8aOXNUg/viewform
お問い合わせ
