機材操作に慣れた学生の紹介について

過去に、学会イベントの運営に携わり、教育情報化支援室のレクチャーを受けた学生のうち、本人の了承を得られた学生について、紹介を行うことが可能な場合があります。

学生側の研究や執筆活動などの状況によっては、ご紹介できない場合もあるので、あらかじめご了承ください。

お願い
  • 以下に学生の方の簡単な紹介文を掲載しますが、狭い大学ですので、仮に当該学生が特定できてしまった場合も、直接のお声かけはお控えください。 必ず、専用フォームよりご相談ください。
  • 学生が自身の研究などの予定を調整できるよう、拘束日時や報酬はなるべく詳細・正確にご記入ください。

学生一覧

イニシャルは本名とは関係ありません。

博士課程前期 Aさん

2023年3月25日(土)開催の「CEFR-J 2023 Symposium」で、対面およびZoomによるハイフレックス形式のイベント運営に携わり、ZoomホストPCの操作および天井カメラの操作などを担当した。高校の頃から音響に関心があり、今でも野外ライブやイベントでPAをすることがある。研究や就活と重なると厳しいが、長期休みの期間などタイミングによってはお手伝いが可能です。
参照:CEFR-J 2023 Symposium

学生の方へ

学会イベントの裏方業務は、多くの研究者と知り合う貴重な機会でもあります。紹介リストに掲載を希望する学生の方がいましたら、以下までご連絡ください。紹介文は150~200字程度のものを予定しています。(内容は一緒に調整しましょう)

教育情報化支援室 担当:川澄

Tel 042-330-5417
Email j-shien [at] tufs.ac.jp